2024-01-01から1年間の記事一覧
やれやれ… 遂に今年も12月に入ってもうた…ねい …ってゆーても、 我輩にはクリスマス、忘年会、年末年始家族旅行等の 定番主要行事的な何があるではなく、 恒例の年末年始入院!?すらもひと足早く11月にもう済ませたし、 なんせ今年は3月にも入院してるか…
いやはや… 今年は既に3月に帯状疱疹で顔面神経麻痺し 2週間近く入院したってのに、 突然サプライズで年末間近の今頃になって、 マジか!?の急性膵炎がまた出ちまったわいな 膵炎でいうと、 2年ぶりの発症ではあり生涯通算計6回目になるかのう… やれやれ 体…
ぼちぼち… 涼しい日が増えてきて秋らしくなっては来たんだが、 実際はまだ気温25度超え30度近くなる日もそこそこあるワケで コレが10月半ばの気候ってんだから信じられんわな〜 去年の今頃は、ここまで暑さを引きずってたかな!? 暑さは9月いっぱいま…
ぼちぼち… 過ごしやすい季節になって…と、思いきや… 5月で気温30℃超えたりして、 6月はもうほとんど真夏リーチ!?な情勢ではある今日この頃…⁉ だが、梅雨入りしたらまた肌寒くもなったりして…目まぐるしいこっちゃ!? 気温、気圧の急変動への調整が上手く…
やれやれ… 想定外でまた白亜の別荘行きへ… 一昨年の年末に、何年かぶりで急性膵炎を発症し通算5度目の緊急入院があって… 昨年の年末は、どーにかこーにか何事も無く2年連続年末入院の事態が避けられ、ホッとしていたら… 緊急入院が何故か多い魔の年末年始⁉…
いやはや… 我輩的なここ数年の実感なんだが… 隠居老人の身となると、 やたら月日が経つのが早くなるカンジだわな〜 特に1週間が早い…!? 我輩は、ほぼ毎日2、3本づつ… 多い日には5、6本程度のアニメ番組を録画しといては、 気分に合わせちょこちょこ観て…
いやはや… 新年早々、国内外ではアレコレ騒動連発となった 2024年辰年も、はや3月半ばに… 安穏と隠居暮らしをしてるとマジで時の流れは早い …カンジではあるねい 巷、終末時計!?とやらでは、 人類滅亡!?だか地球崩壊!?だかまで残り90秒!? …って段階に…